![]() 数年前より愛媛県伊予三島市金砂町の山中に川之江の教会が購入した土地を「たすけあいと創造」の心を培うキャンプ場につくりあげようと取り組んでいます。 このページはその開発の様子の一旦を紹介するものです。また、私たちのキャンプ活動の理念である「たすけあいと創造」も紹介していければと思います。 |
||
このキャンプ場は元々杉林でその場所を切り開いてテントサイトなどを作っていますが、針葉樹の林ではキャンプ場としては味気ないので、くぬぎの木を植えたいと思っていました。隣の新宮村の教会の信者さんが三年前より種を拾って、それを植えて苗木を育てて下さっていました。当日、天候にも恵まれ十数名で苗木の植え付けを行うことができました。 |
||
2001年4月28日〜30日 天理教災害救援ひのきしん隊(災救隊)の合同訓練 私たちも隊員として所属する天理教災害救援ひのきしん隊の訓練が香川県観音寺市の銭形で行われました。 |
||
3月に植えたくぬぎの苗の確認とキャンプ場に渡る橋のメンテナンスをしました。 |
||
2002年 植えたくぬぎの様子を確認しに暖かくなったら山に上がる予定。 取り壊した仮トイレに替わるトイレの設置を行いたい。 一部メンバーに異動があったため、研修を兼ねてのサイト構築作業を行う予定。 いずれにしても、予定ばかりで実施できるかどうか、やや不安な点もありますが…。 |
||
|
||